菌は地球を救う♪
滋賀県でパン屋をやってます。
菌をこのなく愛するパン工房まひろの郁子です。
菌は地球を救う話はこちら

 

星読みパンBOXの内容・お申し込みはこちら

 

前回は、子供の心を見つめたお話でした。

 

完全に自己満足の自分語りだけれど
思い出しながら頭の中を整理するのって、とっても大事やなぁと
しみじみ思っています。

 

今、やってきたことを振り返ってきて思うのは

 

バランスほど大切なものはないのではないやろか!?

 

ということ。

 

起業がどうこうとかだけじゃなくって

子育てしていても
夫婦の問題でも
自分自身のことでも

 

何においてもパワーバランスが崩れると

いいことはないなぁと思いますわ!!

 

1/6 ナメクジ!?

 

マルシェ出店やパン教室をやって忙しく立ち回っているころ
友達の整体師さんのところに、身体のメンテナンスに行きました。

 

その友達に診てもらうのは、その時が初めて。

 

私の身体に触れて、最初の一言

 

「…いくこさん、今すぐすべての予定をキャンセルして
スケジュール帳を真っ白にしてください!」

 

という衝撃のお言葉でした。

 

最初、何のことかさっぱり分からなかった!!!
自分ではそこまで酷い状況だと自覚ゼロでした~~

 

でも、整体師という仕事をしている人から見たら
ドクターストップをかけたいくらいの状態だったみたいです…

 

好きなことを仕事にしているからこそ

 

楽しくって、アドレナリンが出まくります!!!
そして、アドレナリンの力で乗り越えていけちゃうんですよね。

 

 

休養大事!!!

 

ドクターストップ直前までいったけれど
倒れすに済んだのは、友達のおかげ

今でも感謝しています!

その後も、ドクターストップ直前まで突っ走ることはあったけれど
今のところは元気に続けています!

 

そして、だらける時間を生み出すために
自分自身のスケジューリングを考えなくちゃいけないんだなぁと
最近は特に強く感じています。

 

長く続けていると
瞬発力も大事だけれど
マラソンのように持続させることのほうが
すごいことだと思えるようになりました。

 

続けていくための休養
続けていくための余白
倒れないための小休止

このバランスが難しい!!!
難しくても、意識するだけの価値ありだと思いますよぉ