菌は地球を救う♪
滋賀県でパン屋をやってます。
菌をこのなく愛するパン工房まひろの郁子です。
菌は地球を救う話はこちら

 

星読みパンBOXの内容・お申し込みはこちら

 

 

昨日は販売日!
気持ちのいい秋晴れでしたね~

 

肌寒さも感じるこの頃
足を運んでくださった皆様本当にありがとうございました!

 

仕込みをしているときは
ウキウキしすぎて、仕込みまくっておりました。

 

いつもと同じように仕込んでいるのに
楽しくて楽しくて(笑)

 

先日の気づきから、私の中で何か変わったのか!?(笑)

 

この日のサンドイッチは中華風♪

 

鶏むね肉のバンバンジーサンド

 

 

そして、気まぐれメニューは

紫芋のパープルリング
美しい紫芋で餡を作り巻きこみました!

 

 

この紫芋はね…
昨年、おもやさんで買った紫芋
春まで腐らずに残り芽を出してきたので
その蔓を畑に植えたものです!!!

 

いいお芋さんが収穫出来て嬉しい一品となりました。

 

栗ロール、パープルリング…
カボチャメニューがそろったら、イモ栗南瓜出そろうなぁ~

 

 

そして、何度も試作を繰り返して完成した

 

クリスプブレッド

 

 

ライサワーで作る味わい深いクラッカー♪

これは本当に多くの人に食べてほしいメニューとなっています!

食べだしたら止まらない~

我が家の子供たちも大好きなメニュー!

 

 

昨日は、とてものんびりした一日となりました。

 

夕方には、まだ沢山のパン達。
一生懸命焼いたパン達。。。
出来るだけ多くの人のところにお嫁に行ってほしい!!!

 

これはSALEやな!!!!と

 

急遽、10%SALEのご案内を発信!
営業時間も延長しました。

 

忙しい時間やろし、どうなるかな…とドキドキしていたら

 

私の想像よりも多くの人たちが駆けつけてくれました!!!(涙)

 

お仕事帰りに駆けつけてくれた人

 

「お母さんがセールだから買ってきて!と電話くれたの。」という可愛いお子さんも。

 

「夕方に行こうと思っても残っていなかったらと思って来れなかったんです。
案内ありがとうございます。」

 

午前中も来ていただき、LINEみたから!と二度お越しいただいた方まで!

 

そんな風に言ってもらえて…
忙しい時間なのに駆けつけてもらえて…

 

おかげさまで、多くのパンがお嫁にいきました。

 

ありがとうございます!!!(涙)

 

いつも来てくださる人も
初めて来てくださる人も

ウキウキとパンを選び

週末のご褒美にするんです~と嬉しそうな笑顔を向けてくれる。

 

昨日はびっくりする言葉をかけてくださった方も!

 

何年も気になってチェックしていたんですが
なかなか来れなくて…。
今日しかない!と思って来ました!」

 

何年も気にしてくれていたなんて!!!!!
これ、ほんまに感動しました!!!!

 

他にも

「こういう隠れ家的なところをずっと探していたんです。」

 

そんな風に言ってくださる方も!
この言葉には、ハッとさせられました。

 

小さな小さなパン屋
玄関先でのパン屋
こっそりしてるパン屋

 

作れる量は限りがあるけれど

 

おしゃれなお店でもないけれど
(なんといっても玄関先!)

 

華やかさもないけれど

 

月に数回か営業していないけれど…

 

だからこそ、作り出せる味があると思います。

 

酵母ちゃんは生き物です
二人三脚で焼いてきた酵母パン

 

私の常在菌とのコラボで生み出される酵母パンの味わいは
ちょうどいい量でやることにも意味があるのかもしれない。

 

大きなお店になって味が変わったという話はよく聞きますよね…

 

ちょっと怪しい視点から見ると

 

  • 酵母菌が一番いい状態で活躍できる環境
  • 私の常在菌がいきわたる規模
  • 私の持つエネルギーが満たされる規模
    (私のメンタルの状態)

 

この3つを環境ベースとして
パンという形にするための製パン技術。

 

そこに季節という星の動きが関わって…

 

まひろの酵母パンが出来ているのかもしれない。

 

うわーーー
書いてて恥ずかしいわ!(爆)

 

いつも私が思っていることを
改めて文字という形にするのは、気恥ずかしいっすね…

 

まぁ、こんなウンチク妄想はいいとして

 

食べてくださった皆様が
笑顔でまひろパンを楽しんでくれていますように

 

本当にありがとうございました!!!

 

次回販売日

 

10月23日(金)

 

11:00~