2019年09月30日 酵母パンの作り方 天然酵母 スターター 2日目 6時間経過 小麦と水だけでおこす天然酵母。 自然発酵種 11:00頃に2回目の材料を入れて6時間ほど経過しました。 細かい気泡が全粒粉を持ち上げているのがわ... /続きを読む
2019年09月30日 酵母パンの作り方 天然酵母 スターター 2日目 昨日のスターターから24時間ほどたちました。 スターターの様子↓ 右上の一部、全粒粉が浮いてきています。 中で酵母が育って... /続きを読む
2019年09月29日 酵母パンの作り方 天然酵母 スターター 1日目 やっときました~~~!!!! 酵母の種おこしに良い季節♪ 最高気温が30℃を下回り 理想としては25~28℃の気温。 この季節を待っていました。... /続きを読む
2019年09月26日 ブログ 小学生がやってきた!町たんけんの学習 菌は地球を救う♪ 菌をこのなく愛するパン工房まひろの郁子です。 7月にお話をいただいていた小学生の学習 http://www.koubopan-mahiro.com/2019/07/26... /続きを読む
2019年09月25日 全体のお知らせ 衝撃のシナモンアップルティー 菌は地球を救う♪ 菌をこよなく愛するパン工房まひろの郁子です。 涼しい風 春に花開いた様々な作物が 実りの時を迎える秋! そ... /続きを読む